犬・幼稚園

    犬・幼稚園

犬・幼稚園

賢い飼い主のための犬・幼稚園
“Smart One”

Smart Oneは
『自分だけでは犬のしつけ難しいかも…』
と感じる飼い主さんのための犬・幼稚園です。

『犬・幼稚園Smart One』ではこのようなお悩みを解決できます

しつけの始め方がわからない

吠えが止まらない

ひっぱる、歩かない

噛みが強くなってきた

人見知り・犬見知りする

決まった場所で排泄しない

「犬・幼稚園Smart One」が選ばれる理由

たった1回のカウンセリングでお悩み解消

他では解決できなかった
重度な問題にも対応が可能

犬と人に合わせたオーダーメイドしつけ

困ったときにはLINEで
いつでもサポートしつけ

お気軽にご相談ください

お問い合わせは無料です

TEL:080-6384-9973
営業時間 9:00~19:00(木曜定休)

お気軽にご相談ください

お問い合わせは無料です

『犬・幼稚園Smart One』で過ごすワンちゃんや施設の様子

Slide
Slide
previous arrowprevious arrow
next arrownext arrow

『犬・幼稚園Smart One』の一日の流れ

【通園】

9:00~10:00の間にお送りをお願いします。朝の体調に変化はありませんか?
健康第一!元気に登園してください。

気になる部分がありましたら、お気軽にお伝えください。


【交流&遊び】

犬同士のじゃれあいから噛む加減やコミュニケーションを学ばせます。

トレーナーのサポートのもと、遊びの中から社会化やマナー(トイレができる・無駄吠えをしないなど)を身につけます。


【ご飯・休息】

ごはんがある子はごはんタイム。

クレートの中で安心して休めるよう、クレート・トレーニングをしていきます。災害時などに避難所に一緒に連れて行けるよう、また安全に車や電車に乗せるためにも大切なトレーニングです。



【交流&トレーニング】

しっかり休息を取った後は、本格的にお勉強の時間。

犬同士の交流の中で教えていきます。
これは誘惑があったり、リードのフォローがなかったりしてもできるように理解度を上げていくためのものです。


【お迎え】

18:00~19:00の間にお迎えをお願いします。
今日もたくさん遊んで学びました。

おうちではゆっくり休ませてあげてください。




【また明日】

毎日小さな積み重ねを経て成長していきます。

この先ずっと、私たちが出来る限り尽くしながら、飼い主様と愛犬ちゃんのサポートをさせていただきます。
また元気にお待ちしています♪




※当日の登園頭数等やスケジュールにより、時間が変更になることがあります。

2014年に穴吹動物看護カレッジを卒業後、愛知や関東の訓練所で、家庭犬の吠えや咬みつきなどの問題行動に向き合ってきました。

その後、地元・香川に戻り、スターバックスで接客やマネジメントを学びながら、しつけ教室や出張トレーニングを開始。咬みつきなど難しいご相談も多く受けています。

現在はドッグサロンや専門店と連携し、行動学をもとにした柔軟な方法で、「変わらなかった子たち」にも変化が見られたとご好評いただいています。

みんなで遊びながら学ぶ、そんな時間をいっしょに楽しめたら嬉しいです。

『犬・幼稚園Smart One』の詳細・料金

スクロールできます
   週1回コース    22,000円(税込)
   週3回コース   55,000円(税込)         
   多頭での参加    2頭目以降、月々の支払いから
 3,000円の値引き
週1回コース    22,000円(税込)
週3回コース   55,000円(税込)         
多頭での参加    2頭目以降、月々の支払いから
 3,000円の値引き
入園資格

犬種や年齢制限を設けていません。
参加前にはしつけプログラムや安全面を考慮し、初回カウンセリングを行うようにしています。
・子犬の場合、ワクチン接種が終わっていることが条件です。

6ヶ月間継続で
// 撮影会プレゼント //

カメラマンプロフィール

Dog Photo Tatusma Omine

Dog Photo Tatsuma Omine は派手さや流行を追求せず動物本来の美しさを表現することを追求することに特化した動物写真家です。

表情、毛並みをまるでそこにいるかのように。
愛するペットがまるでアートの様に飾れるように表情、美しい光、構図まで綿密に計算しお撮りいたします。



Instagtam はこちら

実際のお写真

『犬・幼稚園Smart One』を利用されたお客様の声

『犬・幼稚園Smart One』入園までの流れ

①初回カウンセリング

下記フォームから、カウンセリングにお申し込みください。カウンセリングを受けたからと言って、契約は必須ではありません。ご安心ください。

②入園申込み書のご準備

カウンセリング時にお渡しする入園申込書を初日登園日にお持ちください。
その時点で申込み完了となります。

③初登園日

わんちゃんに必要なものはこちらで準備するため、必要な持ち物はありません。
食事やお薬のご希望がありましたら、お申し付けください。

会場までのアクセス

〒760-0080
香川県高松市木太町5066-11

犬・幼稚園 Smart One


【車でお越しの方】
高松中央ICより車で5分。
高松駅より車で21分。

【電車でお越しの方】

・ことでん長尾線「林道駅」より車で6分。徒歩約22分
・ことでん琴平線「三条駅」より車で約9分。徒歩30分。

「犬・幼稚園Smart One」に関するよくある質問

どのようなトレーニング、しつけを行うのですか?

当園では、おすわり・伏せ・待てなどの基本的なしつけを通して、家庭内で起こる行動の改善を行っています。
また、社会化の一環として、犬同士の交流や運動を取り入れ、遊びやリフレッシュの時間も設けています。
なお、幼稚園では対応が難しい問題行動もございます。
コースについては、飼い主様からお話をうかがい、わんちゃんの様子を見させていただいたうえで、初回カウンセリング時にご提案させていただきます。

他のわんちゃんとの交流に不安がある、それでも参加できますか?

はい、ご参加いただけます。
犬同士の交流においては、絶対に喧嘩や事故が起こらないと断言することはできません。
そのため、当園では初対面の際にお互いが慣れていない場合も想定し、慎重に交流を重ねています。
もちろん、ケガなどが起こらないよう、プロの判断のもとで無理のないタイミングで少しずつ慣れていただきます。
また、他のわんちゃんが苦手な子でも安心して過ごせるよう、個別で遊ぶ時間もご用意しています。
当園では、喧嘩をさせることを目的とはしておりません。
犬同士の交流に不安がある方も、ぜひ一度ご相談ください。

初回カウンセリングはどのようなものですか?

初回カウンセリングは現在お困りのことをお聞きし、これからどのようにしつけを進めていけばいいのかをお伝えしております。
一対一でじっくりとお話をお聞きしながら、「犬の幼稚園」や「預かり訓練」など、わんちゃんに合った方法を一緒に考えながらご提案いたします。

送迎サービスはありますか?

申し訳ございませんが、当幼稚園では現在送迎サービスは行っておりません。
連れてきていただくことが難しい場合は、出張訓練をおすすめしております。

どのくらい通えばいいですか?

飼い主様の求める内容でおすすめするコースや期間が変わってきます。
例えば犬の社会化をメインでしたら週一回コースを1か月から通っていただけます。
吠えや噛みなど、しっかりとしたしつけをご希望の場合は週3回コースを4か月~6か月通っていただくことをお勧めしております。
初回カウンセリングにて愛犬に合ったプランをお伝えしております。

お気軽にご相談ください

お問い合わせは無料です

  TEL:080-6384-9973
営業時間 9:00~19:00(木曜定休)

お気軽にご相談ください

お問い合わせは無料です

    PAGE TOP